プロフィール
tome
tome

JESCA日本イレイサースタンプ振興会JESCA消しゴムはんこ技能認定上級第000045号

JESCA日本イレイサースタンプ振興会公認クリエイター

株 ヒノデワシはんけしくんインストラクター

肩書きだけはいっちょまえですが
消しゴムはんこ作りに日々精進中です。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年05月25日

お知らせ 第7回手づくりMom's

告知をですね、しなきゃしなきゃと思いつつ

直前になってしまいました汗



遅ればせながらお知らせです顔01



第7回手づくりMom's

5月27日(月)10:00~15:00

静岡県沼津市 沼津市民文化センター内
       自然派カフェレストラン teshioさん店内にて


26組のハンドメイド作家さん、グループの方々による1day shopです。

手づくりMom'sブログはこちら




いつもはお客さんとして楽しみにしていたイベントなのですが

今回、勇気を出して初めて参加させていただくことにキラキラ



数は少ないですが、ほのぼの系のモチーフで出品します

お知らせ 第7回手づくりMoms

お子さんの音読カード用のちびはんこ

形を整えて持ち手を付けると出来上がりです。


まだ作ってないものがいろいろ

家族の休みの日には尚更捗らないので

これからまた頑張らないとダッシュ


同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事画像
手作りmom's準備
SBS学苑沼津校 消しゴムはんこ講座始めます!
おサルとゴリラのはんこ
持ち手作り
プリンの「殻」から
ビタミンカラー
同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事
 手作りmom's準備 (2013-11-24 03:01)
 SBS学苑沼津校 消しゴムはんこ講座始めます! (2013-09-11 18:28)
 おサルとゴリラのはんこ (2013-06-06 21:41)
 持ち手作り (2013-05-15 00:31)
 プリンの「殻」から (2013-05-07 22:46)
 ビタミンカラー (2013-04-26 00:08)

この記事へのコメント
おはようございます。

消しゴムはんこ技能認定
ってあるんですね~。
知らなかったです。。。。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2013年05月25日 08:43
遅くなりましてすみませんでしたm(> <)m
コメントありがとうございました!

そうなんです(^^;)
技能認定って、どんなホビーにも結構あるらしいんですが
ついに消しゴムはんこにも・・・
自分のはんこがどの程度なのか自信もなくて
立ち上げのモニター募集がなければやってなかったかも
しれないんですが、いろいろ勉強になって良かったです。

まだこちらのブログに慣れなていないのですが
どうぞよろしくお願いします。
Posted by tometome at 2013年05月26日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お知らせ 第7回手づくりMom's
    コメント(2)